雑学クイズ ~ 旅のお供に ~

  • HOME
  • SNS
  • 雑学クイズ ~ 旅のお供に ~
雑学クイズ ~ 旅のお供に ~

ゴールデンウィーク真っ盛り。

お出かけしている人も、そうでない人も楽しめる「雑学クイズ」を集めてみました。

渋滞に巻き込まれた際にご家族や友人と話してもよし、一人で楽しんでもよし、休暇中の楽しさが増すこと間違いなしです。


■ 日本で初めてラーメンを食べたのは?
①京都の僧侶 ②水戸光圀 ③伊藤博文

これまで1697年に光圀が明国の儒学者・朱舜水から伝授された麺を家臣に振る舞ったのが最初とされていましたが、近年、1488年に僧侶・亀泉集証が日本初の中華麺「経帯麺」を来客に振る舞ったという記録が残されていることがわかりました。
<答え:①>

■ 1年に1度しか会えない織姫と彦星はどんな関係?
①恋人 ②兄弟 ③夫婦

2人は織姫の父親である天帝の勧めで結婚しましたが、仲良くしすぎて働かなくなったために引き離されてしまい、仕事に励むことを条件に、七夕の夜に限って再会することが許されました。
<答え:③>

■ 過去本当にあったオリンピック競技は?
①川で潜水競泳 ②綱引き ③釣り

1900年パリオリンピックは珍競技が多いことで知られますが、それは、この大会が万国博覧会の付属大会として行われたからであり、そのため会期が5ヶ月にも及びました。なお、「綱引き」は1920年のアントワープオリンピック(第7回大会)まで続いています。
<答え:全て>

■ タコの脳みそはいくつ?
①2つ ②5つ ③9つ

タコは自分の体全体をコントロールする脳を1つと、8本の手足それぞれに独立した計9つの脳を持っていて、心臓は3つあります。そういえば、『鬼滅の刃』に登場した「鬼舞辻無惨」の脳は5つ、心臓は7つで合計12個、タコと同じですね。

■ 紙幣の肖像画に選ばれる人物として、これまで男性が多かった理由は?
①男性の方が女性よりも活躍した人物が多いから ②これまで女性の地位が低くみなされてきたから ③顔の画像が複雑だから

お札は、偽造されないようにする必要があり、顔に細かいヒゲやシワがあると、偽造するのが難しくなるため選ばれていました。最近では、お札の製造技術が発達してきたので、女性も選ばれるようになってきました
<答え:③>

■ 毛を剃ると地肌に模様がない動物は?
①シマウマ ②トラ ③ホルスタイン(牛)

白黒模様のホルスタインは、地肌も白黒、トラもトラ柄になっていて、これは、色のついた毛包が皮膚の下に埋もれているのが見えるためにできます。人間でいえば、ヒゲ剃り跡が青く見える現象と同じです。ちなみに、シマウマの地肌は黒色、パンダは白色です。
<答え:①>

■ カメは何年前から地球に生息している?
①1億年前 ②1億5200年前 ③2億2800年前

カメの進化の過程は複雑で、整理が難しいとされますが、中国貴州省で2億2800万年前の初期のカメの化石が発見されています。その化石は、甲羅を持たない新種のもので、ただ、甲羅と同じくカメの主要な特徴である、歯のないくちばしを備えています。
<答え:③>


お問い合わせは、ホームページ「お問い合わせ」からお気軽にお声がけください。

皆さま、よい休暇をお過ごしくださいね。




[ Room Turn Blue ~ ルームターンブルー ~ ]
臨床心理士 / 公認心理師 / キャリアコンサルタント / CEAP / EAPコンサルタント / CBT Therapist®︎ / CBT Professional(EAP) / CBT Extra Professional ®︎

目白駅から徒歩2分
池袋駅から徒歩10分

お申し込み・お問い合わせ

Room Turn Blueへのご相談はこちら

お申し込み・お問い合わせ