CBT講座
- HOME
- CBT講座
講座の特徴
【認知行動療法】に特化したセラピスト養成講座
精神疾患だけでなく日頃のストレス対処や教育場面など適用範囲が広がる「認知行動療法」。
エビデンスが高く、その効果への期待からも広く普及して、今や知識や情報が氾濫しています。
しかし、ただ知識を得るだけではクライエントの問題を早期に解決へと導くことはできません。
その違いは、臨床的な実践力。
RoomTurnBlue(RTB)の講座は、確かな実践力と問題解決力を習得することを目指して、安心と信頼のある認知行動療法セラピストを育成します。
認知行動療法の理論に立つ“EAPの在り方“が【RTB式】
近年、産業分野において、ますます期待が高まっている「EAP(従業員支援プログラム)」。
RTBでは、認知行動療法の理論に基づいた“効果的なカウンセリングや”建設的なコンサルティング”を企業や従業員等に行えるようにステップアップ。
独自のカリキュラムは「資格の活かし方」や「学びの活かし方」で迷うことがないよう構成されています。
講座の構成
認知行動療法(CBT)ベーシックコース
CBT理論に立つコミュニケーションの取り方、実践的な臨床家としての在り方を学び、基本的な支援ができることを目指します。
認知行動療法(CBT)アドバンス<EAP>コース
次の段階では、EAP専門家としてCBTを活かしたメンタルヘルス対策や効果的なマネジメント・コンサルテーションができることを目指します。
CBT上級実践コース
スーパーヴィジョンや必要な指導を受けながら実践的なカリキュラムを経て、その実力が認められた者に特別な称号が与えられます。
◆本講座を受講すると、提携機関である一般社団法人 目白心理総合研究所の資格検定を受験できます。